YouTubeの概要

YouTubeアフィリエイトで発生した広告収入(収益)の確認方法!

こんにちは。

 

今回は、YouTubeアフィリエイトで発生した収益の確認方法を解説していきます。

とても簡単に確認できますので、覚えておくようにしましょう。

YouTubeアフィリエイトで発生した収益の確認方法

1.Googleアドセンスの管理画面にログインします。ログインしたらパフォーマンスレポートをクリックします。

 

 

 

 

2.一般的なレポートを押し、プロダクトをクリックします。

 

 

 

3.画面左下にあるホストされているコンテンツ向けAdSenseをクリックしてください。

 

 

 

4.左から「ページビュー(再生回数)」「表示回数」「クリック数」「ページのRPM」インプレッション収益」「アクティブビュー視認可能」「合計収益額」が表示されます。


(クリックで拡大できます)

赤枠で囲んだ「合計収益額」が広告収入額(収益)になります。

デフォルトでは、過去7日間のデータが表示されるようになっています。

 

 

 

5.過去ではなく今日のデータを見たい場合は、赤枠で囲んだ部分をクリックしましょう。

「既定の期間」が表示されるので、「今日」をクリックすると、リアルタイムのデーターが確認できるようになります。

以上が、YouTubeアフィリエイトで発生した収益の確認方法でした。

注意点

この収益額はあくまで、暫定的な収益となります。

最終的に振り込まれる額は、この暫定収益から色々と引かれるのますので少なくなります。

最後に

収益を確認するのももちろんですが、それだけではなく再生回数やページのRPMなどのデータも確認しておきましょう。

 

ちなみに、再生数×0.1~0.3程度がYouTubeアフィリエイトでの収益率です。

再生数の割に収益が低い場合は、「動画の質が悪く離脱率が早い」などの原因があります。

ですので、なるべく質の高い動画=視聴者に価値を与える動画を投稿するように心がけしていきましょう。

 

それでは今日はこの辺で。

 

お疲れ様でした。

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-YouTubeの概要
-,

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.