こんにちは。
今回は、YouTubeにパソコンから動画を投稿する方法について解説していきます。とても簡単ですので早速やっていきましょう。
YouTubeへパソコンから動画を投稿する方法
1.YouTubeのトップページにアクセスしログインしてください
2.「アップロード」するをクリック。
3.新規でYouTubeアカウントを作成した場合、下記画像のような別窓が開きます。
「名前」「性別」「誕生日」を決めますが、「性別」「誕生日」は重要ではないので特にこだわりがなければ変更等する必要はありません。
ただし、「名前」はYouTubeのチャンネル名となり、YouTubeユーザーに表示される事になりますので本名などがバレたくない場合や変更したい場合は「編集」をクリックし名前を決めて行ってください。(後に変更可能です)
設定が終わったら「続行」をクリック。
4.赤枠で囲んだ「アップロードするファイルを選択」をクリック。
5.ファイルを選択して、アップロードしたい動画をダブルクリック。または、ドロップアンドドロップでも投稿できます。
6.すると動画の読み込みが始まりますので完了するまで待ちましょう。
動画の読み込みが終了したら、「動画のタイトル」「動画の説明欄」「動画のタグ」を設定していってください。「公開」をクリックするとYouTubeに動画が投稿され公開されます。
以上がパソコンからYouTubeに動画を投稿する方法でした。
まだ一度もYouTubeに動画を投稿したことがない方は、一度テストでアップロードしてみてください。
一度経験すれば次からは簡単にできるようになるはずです。
最後に
僕がYouTubeを始めた頃は、全く知識が無くてYouTubeに動画を投稿するだけでも、結構苦労した覚えがあります。
今では当たり前にやれていることでも、やっぱり始めたての頃はわからないことだらけなので、動画を投稿できただけでも感慨深いものがあったのを思い出します。
僕もそうですし、YouTubeで稼いでいる他の人達でも最初は誰でも初心者なんですよね。
みんな最初は、YouTubeへの動画の投稿方法などの基本的なことから覚えていくわけなので、焦らずに基礎的なことから1つずつ覚えていくようにしましょう。
また、パソコンからYouTubeに動画を投稿する方法以外にスマートフォンやiPhoneからもYouTubeに動画を投稿することが出来るのですが、僕は基本的にはお勧めしていません。
確かに便利かもしれませんが、細かい部分の設定などがやりづらいので正直YouTubeアフィリエイトには向いてないんですよね。
なので、スマホなどで撮った動画を投稿したい場合は、一度パソコンに入れて、パソコンから投稿していく方がいいと思いますよ。
特に今回はあまり触れていない「動画のタイトル」「動画の説明欄」「動画のタグ」の部分はYouTubeアフィリエイトをしていく部分でかなり重要な部分ですので、そういう設定をしていく上ではパソコンからの方が圧倒的に作業効率が上がりますのでYouTubeで稼ぎたい場合は、パソコンから投稿することをお勧めします。
それでは今回はこのへんで失礼します。
お疲れ様でした。