クラウドワークス

【図解解説付き】初心者でも簡単!クラウドワークスで仕事を依頼する方法!【使い方】

こんにちは。

MASA(マサ)です。

今回は「クラウドワークスで仕事依頼をする方法」を解説していきたいと思います。

 

昨今のyoutube市場では、文字スクロールだけの動画やクオリティの低い動画は収益化を外されたり審査に通らなかったりするので、自ずと外注さんを雇う事が増えてきていると思います。

中には「外注さんを雇いたいけど、どうやったら良いかわからない・少し不安だ」という人もいると思いますので、その背中を押す意味でもクラウドワークスの使い方を知って頂けたらなと思います。

 

一度経験してしまえば、すぐに慣れますので大丈夫です。

今回は「youtube動画に使用するナレーション声優さん」を募集していこうと思います。

他のジャンルでも基本的に使い方は一緒なので応用できます。

 

それでは早速行ってみましょう!

 

・・・とその前に、今回はクラウドワークスのアカウント登録などの解説はしませんのでこちらを見てアカウント登録をしておくようにしてください。

ではいきましょう!

クラウドワークスでの仕事の依頼方法

新しい仕事を依頼

まず「新しい仕事を依頼」をクリックします。

依頼したい仕事を選びましょう

「カテゴリー」を選択していきます。

 

 

『このページにアクセスする権限がありません』等というページが表示された場合は対処が必要です。こちらの記事を御覧ください。

クラウドワークスで『このページにアクセスする権限がありません』と出た場合の対処方法!

 

 

今回はナレーションを募集しますので、「音楽・音響・BGM」を選択します。

 

 

 

声優・ナレーション制作を選択します。

依頼の形式を選びましょう

プロジェクト形式を選択します。

仕事の内容を入力しましょう

ここでは「依頼のタイトル」「依頼文を入力」していきます。

と言ってもタイトルや依頼文は何を書けば良いのかわからない場合が多いと思います。その場合は、他の人がどのようにタイトルや依頼文を作成しているのかリサーチしていきましょう。

リサーチ方法

リサーチでは他の人の「タイトル文」「依頼文」「金額」を主に見ます。

「金額」は、他の人が「どのくらいの値段設定をしているのか」という相場金額を把握しましょう。

 

「相場金額」より低い金額で募集しても人はなかなか集まらないまたはクオリティーの低い人しか集まりませんのでなるべく相場金額に合わせるようにしましょう。

 

では実際にリサーチしてきましょう。まず「仕事を探す」をクリックします。

 

 

 

検索窓で「ナレーション」「ナレーション youtube」などと記入し検索していきます。

 

 

 

すると、youtube動画のナレーションさんを募集している人達の一覧が表示されます。

 

 

 

ここでタイトルに注目すると色々と情報が見えてきますよね。

例えばナレーションを雇う場合「1動画につき500円程度」というのが今の相場ということが読み取れますしタイトルに値段を記入してあげると良いというのも読み取れます。

 

女性ナレーションを募集したい場合は【女性限定】

男性ナレーションを募集したい場合は【男性限定】

 

等と言う単語をタイトルに入れてあげれば良いということが分かります。

 

このように、他の人がどんな風に募集しているのか参考にしてタイトルを付けていきます。

 

次に実際にタイトルをクリックして、どういった依頼文を作成しているのか見ていきます。

いくつか見ていって、パターンや共通点等を見つけ出して依頼文を作成していきます。

たまに全文丸パクリする人がいますがやはり丸パクリはよくありません。

ですので必ずリライトするようにしてください。

一言アドバイス

ナレーションさんを雇う場合「サンプルボイス」を添付するように応募条件に記述しておくと良いです。

やはり「どんな声をしているのか」が選考する上で重要になってきますので依頼文に記述しておきましょう。

 

ここでもタイトルを確認することができます。(青枠部分)

また赤枠部分では、どれほどの人が「閲覧」「応募」してきているかが確認できます。

この場合は、閲覧者が15人、応募したのは4人、気になっている人が5人です。

 

例えば閲覧者はそれなりに多いのに「応募したのが0人」であれば「タイトル」「依頼文」「金額」のいずれかに問題があることが読み取れます。

逆に「応募した人が多い」=「魅力的」ということであり「タイトル」「依頼文」「金額」が適切であることが分かります。

ですので、応募した人が多いものはより参考にしていくと良いでしょう。

 

ただし、応募期間も見ておきましょう。通常募集は、終了間近に入ることがあります。ですので募集締切がまだまだ先の場合は「応募する人」も少ない傾向にあります。

 

 

またページの下にスクロールしていくと、実際に応募したクラウドワーカーさんを見ることができます。

 

 

 

名前をクリックすると、ワーカーさんのプロフィールページを見ることができます。ここでどんな人が仕事に募集してきているのかが分かります。

このページで読み取れるのは30代前半の専業主婦さんでアナウンサーとしての経験もあることが読み取れます。

またクラウドワークスで

「過去にどんな仕事をしていたのか(受注実績)」

「どんな評価を受けてきたのか(評価)」

が分かります。

 

ちなみにこのプロフィールはワーカーさんがどんな人なのかひと目でわかる部分ですので重要です。

たまにですが、このプロフィール欄をおろそかにしているワーカーさんもいます。

 

例えば画像を設定していなかったり、プロフィール文章が適当だったり名前がローマ字で適当だったり。

そういうワーカーさんはその時点で信頼度が下がります。

 

逆にこのプロフィール部分をしっかりと編集している人は信用できる率も高まる傾向にあります。

 

リサーチして「タイトル」「依頼文」「金額」が決まったら次に「求めるスキル」を入力していきます。

ナレーション等と入力すると下に候補が表示されますので任意で選択していきましょう。

 

 

You Tubeなどの場合は「ナレーション」「声優・ナレーション」などで良いでしょう。

 

 

 

「添付ファイル」・・・備え付けのファイルが有れば添付します。基本はないと思いますので、飛ばして問題ないです。

「特記事項」・・・急募であれば「急募」。継続依頼であれば「継続依頼あり」などにチェックを付けます。

任意ですので、特に該当するものがなければ飛ばして問題ないです。

予算と支払い方法を決めましょう

支払い方式は「固定報酬制」で大丈夫です。

募集人数は1人であれば1人にチェックマーク、複数人であれば2人以上にチェックマークを付け人数を記入しましょう。

予算は「指定する場合」「募集してきたワーカーさんと相談して決める」の2択です。

基本は「指定する」で大丈夫でしょう。

 

「指定した場合」も後に応募してきたワーカーさんと相談して値段を決めたり、変更することができます。

例えばまずはテストとして10本、500円で依頼したい場合は5000円未満でも5千円~1万円でも大丈夫です。

また特定の金額で「5000円」と指定しても大丈夫です。

 

後にワーカーさんと相談して値段を変更することができますが、トラブルにならないように依頼文にきちんと「1動画〇〇円」としっかり記入しておきましょう。

期限を決めましょう

次に応募期限を決めていきます。ここは任意で決めていってください。

ただあまりに短すぎると集まらない場合があるので最低でも3日後などが良いでしょう。

どのくらい依頼を目立たせますか?

次にどのくらい自分の依頼をクラウドワークス内で目立たせるかをきめていきます。

しかし、これらは全て追加でお金がかかるようになっています。

金銭に余裕があれば選択しても良いですが基本は設定しなくても大丈夫です。

仕事を正式に依頼する

全て入力し終わったら「確認画面に進む」をクリックします。

 

 

 

次のページで実際にあなたが入力した「タイトル」「依頼文」などのプレビューが表示されます。

 

 

 

プレビューを確認して問題なければ「この内容で登録する」をクリックします。

以上で募集が完了し、クラウドワークスにあなたの依頼が掲載されました。

あとは募集期日終了まで待つだけです。

応募してきたワーカーさんを確認しましょう

応募があった場合、登録したメールアドレス宛に通知されます。

 

 

 

またクラウドワークスのトップページの赤枠部分にも通知されます。

 

 

 

メール部分をクリックして「すべてのメッセージを見る」を選択します。

 

 

 

すると、募集してきたワーカーさんの一覧が表示されます。

クリックすると応募してきたワーカーさんからのメッセージが確認できます。

先程記述した通りプロフィール欄も見ることができますのでどんな経歴を持っているのかも確認しておきましょう。

 

依頼文に音声サンプル等の提出を希望していた場合、こちらに添付してくるので確認するようにしましょう。

メッセージへの返答もできます。

相談や質問もできます。

 

募集期日終了後2~3日以内程度には募集してきたワーカーさんに合否の連絡をしてあげましょう。

ちなみに応募してきたワーカーさんの中から絶対に選ばなければいけないわけではありません。

応募してきた全員に契約しない旨の通知を出すこともできます。

 

プロフィールやサンプル等を確認してイメージと違ったらお詫びのメッセージを送って契約を辞退しましょう。

逆に応募者の中でいい人がいたら契約します。

 

契約は双方の合意が必要になるのでこちらが契約したからと言って終わりではなくワーカーさんが承認するまで待たなければいけません。

 

ワーカーさんが承認し双方の合意が確認できたらクラウドワークスから「契約が成立しました」との連絡が入ります。

その後条件など間違いがないか確認しクラウドワークスに代金の「仮払い」を行います。

「仮払い」はクラウドワークスが一旦、代金を預かる形となります。

 

ワーカーさんが契約通り成果物を納品し検収します。

問題なければクラウドワークスが「仮払い」されていた代金から手数料を差し引き契約者に振り込みを行います。

 

赤枠はこちらが契約後、ワーカーさんの承認待ちの間に送ったメッセージです。

その後ワーカーさんが契約を承認したら、メッセージなどを送ってくると思います。

どういった感じでナレーションしてもらうか等、細かな確認事項をスカイプチャットワークでやり取りします。

 

クラウドワークスのチャットでやり取りをしても良いですが少し効率が悪いので契約後は個別にスカイプやチャットワークでやり取りするのが一般的です。

ただしこれらは双方の契約合意後に行ってください。

 

クラウドワークスでは、双方の契約合意前にスカイプやチャットワークなどでの接触行為は禁止となっています。

 

スカイプやチャットワークで打ち合わせなどを終えたらワーカーさんがクラウドワークスに納品するのを待ちます。

契約通り納品されたらクラウドワークスから「納品が終わったので確認してください」という連絡が入ります。

 

納品されたサービスを確認後、問題なければ「検収完了」を押せば取引は終了となります。

継続して依頼したい場合

その後はスカイプやチャットーワークなどで「今後も継続して続けてもらうか」「これで終わりにするか」をワーカーさんに確認しましょう。

継続して依頼したい場合は、その旨を伝えます。

ワーカーさんの継続の意志が確認できたら継続して依頼します。

 

その場合、2種類の方法があります。

クラウドワークスを通してやり取りする

クラウドワークスを通さず直接やり取りする

順に説明していきます。

クラウドワークスを通してやり取りする。

こちらは従来どおりクラウドワークスを経由して納品や料金のやり取りを行います。

クラウドワークスワークスを通せば依頼者とワーカーさんのいらぬトラブルなどを避けることができるメリットがあります。

 

しかしその分クラウドワークスワークスに仲介手数料を払わないといけないというデメリットもあります。

クラウドワークスを通さず直接やり取りする。

クラウドワークスを経由せず依頼者とワーカーさんが直接やり取りします。

代金の振り込みはワーカーさんの銀行口座に直接振り込むことになります。

クラウドワークスを通さないので融通がききますし仲介手数料を払わないで完結に済むというメリットがあります。

 

しかしその分、ワーカーさんと納品や料金などのトラブルが起こる可能性もありその場合全て自分で解決する必要があります。

結局どっちが良い?

どちらにもメリットデメリットがありますがクラウドワークスを通さずに直で取引を望む人が多い印象です。

ワーカーさんにとっても「仲介手数料を引かれたくない」という思いがあります。

 

ただしワーカーさんの中にも「クラウドワークスを通さずに直にやりとりしたい」という人もいれば「クラウドワークスを通さずに直で取引するのは嫌だ」という人もいます。

基本的には交渉次第ですが最終的にはワーカーさんの意思を尊重することが大切になってきます。

ワーカーさんは「一緒に仕事をする仲間」

外注さんとのやり取りは当たり前ですが社会人としてきちんとしたビジネスマナー・言葉遣いを心がけましょう。

また場合によっては

「今度からはこうして欲しい」

「今後、この部分はこう言う感じでお願いします」

等という指示を出したり教育していくことが必要です。

 

しかしその場合も、乱暴な言葉などは使わずに優しく指示してあげることが大切です。

ワーカーさんは「一緒に仕事をする仲間」という意識で接してあげると良いですね。

最後に

ということで「クラウドワークスで仕事依頼をする方法」を解説しました。

 

はじめは誰でも不安だと思いますが、やってみると案外簡単です。

僕も最初は手探りでやっていたので結構不安が強かったです。

 

「うまくいくのかな」「失敗したらどうしよう」等というネガティブなマインドは誰しもが持つ感情ですがでも実際にやってみると「こんなもんか」と思うはずです。

やる前からあれやこれやと考えてもいい方向にはなかなか進まないので当たって砕けろ精神で是非挑戦してみてください!

 

それでは!

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-クラウドワークス
-, , ,

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.