YouTubeのテクニック

YouTubeアカウント(チャンネル)停止に備えて準備しておく2つの事!

こんにちは。

さてさて、今回は、YouTubeアカウントの突然の停止に備えて準備しておく事を書いていきます。

 

YouTubeアカウントの停止は本当に急に襲って来ます。

最近はYouTubeも容赦なくて、特に今年の後半になってから一層容赦がなくなってきたと感じていて、健全に運営していたつもりでもいきなり「アカウント停止」の処分が下されることが増えてます。

僕自身も、つい最近※「アカウント停止」を喰らってしまいました。

 

※僕がアカウント停止になった経緯はこちらの記事を御覧ください。

 

これからもこういうことは増えていくだろうと予見しているので、それに備えておく必要があるなと強く感じますね。

突然のYouTubeアカウント停止に備えて

前述した通り、最近のYouTubeは3アウト制ではなく、アカウントが一発停止されることがとても多くなっているので、その為にきちんと準備しておかなければいけません。

 

準備しておくのは2つです。

1・バックアップをしっかりととっておく!

まずは、動画のバックアップです。

 

YouTubeアカウントが停止された時に、動画のバックアップを取ってないと、すべてが無になってしまいます。

僕は、昔全然知識がなかった頃、動画のバックアップなんて全く取っていなくて、そのアカウントには200本くらい動画をアップしてたんですが、アカウントが停止になった瞬間、頭が真っ白になりました。苦笑(その後、アカウントが復活したので事なきをえましたが。)

 

今までそのアカウントに費やした時間はほぼ無になってしまったので、精神的にもダメージがあって、しばらく無気力状態になってしまいました。

バックアップの管理をしっかりしておかないと、一瞬で「終わった・・・」ってなって虚無感が襲ってきます。

 

これは本当に恐ろしいことで、皆には絶対に経験してほしくないので、きちんとバックアップは用意しておいてください。

 

そしてできれば動画だけじゃなくて、サムネイル動画のタイトルタグも保存したり、メモしておくことを僕はお勧めしますね。

僕も前は動画だけのバックアップだったんですが、動画だけのバックアップだと、

また一からサムネイルやタイトルを作成しないといけなくなってしまって、だいぶめんどくさくなってしまうので。

僕はそれで萎えそうになった経験があるので。苦笑

 

なのでメモ帳などを使用して、アップロードした動画のタイトルバックアップ動画の保存名サムネイルの保存名設定したタグ、をメモしておいて保存しておくと良いですよ!

 

少し手間がかかるかもしれませんが、バックアップだけはきちんと管理して保存しておかないと、突然襲ってくるアカウント停止に泣かされてしまうのでね。

 

これ用意しておくだけで、精神的に全然違ってくるので管理しておいてください。

2・チャンネルURLをメモしておく

2つ目なんですが、自分のアカウントのチャンネルURLは必ずメモしておいてください。

これはYouTubeからアカウント停止を喰らって、異議申し立てなどをする場合に、自分のチャンネルURLを記載する必要があるからです。

 

↓こんな感じで異議申し立てをする場合は、URLを記入しないといけません。

 

 

自分のチャンネルのURLの確認方法は、

1.アカウントの歯車マークをクリックします。

 

 

 

2.「詳細設定」をクリック。

 

 

 

3.赤枠で囲んだ「YouTubeチャンネルID」チャンネルのURLになります。

 

きちんと1つ1つのアカウントごとに、メモして管理しておいてください。

 

YouTubeアカウントが停止されてから、自分のアカウントのURLを調べようと思っても、YouTubeにログインが出来ない状態なので、調べることが出来ないんですよね。

なので、YouTubeアカウントが停止される前にURLを調べておいて、メモしておいてください。

メモ帳などに書いて保存しておくのもいいし、Excelで管理するのも良いと思います。

 

ちなみに僕は、メモ帳とExcelどちらも使用して2重に管理しています。

最後に

「YouTubeアカウント(チャンネル)停止」は急に襲ってきます。

そんな時に、日頃から備えておかないと痛い目みるのは自分になります。

 

ちょっとした事前準備をしておくことで、精神的に余裕が生まれるので、「動画のバックアップ」「それに付随する情報」「チャンネルURL」は管理しておいてください。

アカウント停止にされてからでは遅いのでね。

 

僕は過去に痛い目をみて学んだんですが、皆さんはこれを見て僕のような痛い目を見る前に対処できると思うので、準備しておくことをお勧めします。

自分の動画を保存していない方は、こちらのダウンロードツールなどを使用して保存してみてください!

 

それでは。

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-YouTubeのテクニック
-

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.