こんにちは。
YouTubeの動画をダウンロードする便利なツールについて書いていきます。
多分いちばん有名なダウンロードツールは「Craving Explorer」とか「Freemake Video Downloder」だと思います。
この2つのツールを紹介している人は既にたくさんいるとおもうので、今回僕が紹介するのは「TokyoLoader」というダウンロードツールになります。
「TokyoLoader」は使い方が非常にシンプルで、保存もワンクリックなのでかなり使用しやすいツールです。
YouTubeの動画だけじゃなくて、ニコニコ動画でも使用できますし、他の動画サイトでもアイコンが表示されれば保存できるのでかなり重宝します。
是非一度試してみてください。
TokyoLoaderのインストール方法
インストール方法はとても簡単です。
TokyoLoaderにアクセスし、「TokyoLoaderをインストール」をクリックします。あとは画面の支持に従って、インストールしていってください。
YouTubeでのダウンロード方法
1.YouTubeにアクセスすると、動画サムネイルの左上に緑のアイコンが表示されます。それをクリックすればダウンロードが始まります。
2.また動画を閲覧した場合も、ページの右下にアイコンと「ダウンロードできます」というメッセージが表示されます。そちらをクリックするとダウンロードが始まります。
3.するとダウンロード管理画面が開き、ダウンロード状況が表示されます。赤枠で囲んだ「削除」を押すとダウンロード中でも中止することができます。
4.ダウンロードが終わったら「保存フォルダを開く」をクリックします。
5.するとTokyoLoaderのフォルダが開きます。そこに先程ダウンロードした動画が保存されます。
ダウンロードが出来ない動画
YouTube動画の中には、ダウンロードが出来ない動画も存在します。その場合「再試行」という文字が表示されます。
これは、対象の動画がYouTubeからなにかしらの警告などを受けている場合になります。
例えば「第三者コンテンツの一致」などです。
こういった動画はTokyoLoaderではダウンロードできないようになっています。
最後に
TokyoLoaderは、YouTube動画をワンタッチでダウンロード出来るので、重宝するツールだと思います。
使用用途は様々だと思いますが、僕の場合は、編集やアイデアが良いなと思った動画をダウンロードして自分の動画作成の参考にしています。
たまに不具合が起こって起動せずアイコンが表示されない場合もあるんですが、しばらくすると表示されたりします。
うまく使いこなしていってください。
それでは。