FX

【参加費無料】必要証拠金1万円から運用できる安定型PAMMのご紹介!

こんにちは。

 

今回ご紹介させていただくのは

  • 参加費無料
  • 月利10%を狙った安定型

「完全無裁量型PAMM」という新しいシステムとなります。

 

完全裁量PAMMの概要

システムの概要

  • トレード形式:pamm
  • 参加費用:無料
  • 成功報酬:30%(利益が出た場合のみ)
  • PC/スマホ:PCはもちろんスマホ1台だけで運用できます
  • 特典:入金ボーナス100%(期間限定2022年3月31日23:59分まで)
  • 取引通貨:EUR/USDをメインとしたスキャルピング(他通貨も状況により加える)
  • 証券会社:FX Beyond
  • 最低証拠金:1万円からご参加可能
  • レバレッジ:500倍(レバレッジ規制はございません)
  • 想定月利:10~20%
  • ロット数:ロット数に応じて自動でエントリ―される仕様
  • サポート:定期的に公式サポートLINEより親口座の証拠金維持率共有あり

 

そもそもPAMMって何?

PAMMはFXの投資法の一種で、親口座に資金を預けトレーダーに取引を代行してもらうという投資スタイルです。

 

このスタイルのメリットは、システムの設定はもちろんユーザーは取引する必要がなく十分な資産さえあれば経験に関係なく投資できることです。

 

似たような投資方法として「MAM」というものがあります。

 

MAMの場合は「ロット分配方式」といい、親口座で注文したロットをユーザーの資金に応じてロットが分配されトレーダーと同じポジションで利益を上げていく仕組みとなっております。

 

そのためユーザーの口座だけでなく、親口座もロットが分配されて取引されるため含み損を抱えることになります。

 

しかしPAMMは「損益分配型」です。

 

親口座でのみ取引を行い、親口座で発生した損益はユーザーの資金に応じて分配されます。

 

つまり結果のみが反映されるシステムです。

 

PAMMは損益分配型であるためユーザーは含み損を抱えることが一切ありません

 

含み損がない=ポジションがユーザーに反映されない。

 

そのためPAMMではポジションは表示されず、損益のみが表示されます。

 

簡単に言うとMAMでは「親口座とユーザーの両方がポジションを持ち一緒に取引をする」ということになります。

 

PAMMでは「親アカウントのみが取引しその結果が分配される」ということ仕組みになっております。

 

またユーザー様が不安がらない様に今回のPAMMでは、親口座の証拠金維持率は定期的にLINEで配信して共有致します。

 

PAMMやMAMなどについては下記記事にて詳しく解説しております。

【FX】MAM・PAMMの意味や自動売買EAとの違い・メリットデメリットを解説

続きを見る

 

 

システムの特徴

参加費無料必要証拠金1万円から始めることができるというユーザーファーストのPAMMとなっています。

 

さらに今だけ期間限定で100%入金ボーナスを実施中です!(期間限定2022年3月31日23:59分まで)

 

例えば20万円入金した場合、40万円から運用を開始することができます。

 

その他に

  • トレーダー完全裁量トレード
  • 保有時間6~7時間のスキャルピングトレード
  • 想定月利は10%~20%と業界では高めの設定

にて運用することができます。

 

月利が高い反面、ドローダウン率は30%以下とリスクリワード管理が徹底しているので、初心者やサラリーマン、主婦、パソコンが苦手な方でも安心して参加できます。

 

取引スタイルは、取引量の多い通貨を使ったスキャルピングタイプの取引で安定した利益を追求します。

 

相場の状況に応じて、他の通貨や大きな利益を出しやすい金なども利用し、プラス収支を目指します。

 

基本的には毎日利益を出しますが、含み損を抱えたときは適宜損切りも行っていきます。

 

リスクリワードについて

取引条件にもよりますが、1~1.5を目安にしています。

 

勝率にこだわるよりも、トータルリターンがプラスになることを目指した運用を行っていきます。

 

利確損切の考え方

利確は20〜30pipsの利益を出すことを目標にしています。

 

強いトレンドの場合は、80~100pipsまで保有することもあります。

 

ドローダウンは10~20%程度が目安ですが、ドローダウンが大きくなりすぎたら損切りを検討します。

 

ただしトレンドが回復基調にある場合、あるいは回復の可能性がある場合は柔軟に保有し対応致しまのでご安心ください。

 

PAMM:出金についてのご説明

出金の方法についてご説明させていただきます。

 

こういったPAMMなどは出金ルールが不透明だと、投資家様がご不安になると思います。

 

今回のPAMMは明確な出金ルールを事前にしっかりと定めておりますので、ご確認いただければと思います。

 

まず出金はノーポジションの時のみ可能となります。

 

ただし、月に1度はノーポジションになるようにしておりますので、合わないと判断をされた時に出金していただける形を採用しております。

 

また

  • 月に1回のノーポジション(タイミングにもよりますが月初め3日間)
  • ノーポジションの時にLineグループへ出金の告知を行います

以上2点を公式Lineにて告知させていただきます。

 

無料なので試しに使ってみてから、資金を増資されるという選択も可能ですし、また投資家様に合わないと判断をされた時も資金を出金することも可能とさせていただきました。

 

 

100%ボーナスについてのご説明

次に100%ボーナスのご説明をもう一度させていただきます。

 

例えば20万円入金した場合、ボーナスが20万円付与され40万円から運用をしていただくことができます。

 

50万円の入金の場合は、100万円から運用可能となります。

 

この100%ボーナスは上限500万円まで入金のたびに何度でも付与されるという非常にお得なボーナスとなっておりますので是非ご活用ください!

 

ただし、100%入金ボーナスは、2022年3月31日23:59分までとなります。

 

また出金をするとボーナスは消滅致します。

 

部分出金を希望の投資家様がいる時は、全額出金していただき部分出金の金額差し引き金額を再度入金させるようにしてください。

 

そうすれば、ボーナスが再度100%付与されます。

 

必要証拠金1万円から運用可能!

今回の安定型PAMMは、最低証拠金1万円から運用していただくことが可能です!

 

通常MAM、PAMMは、最低証拠金10~20万円ほど必要になってくるのが普通で、運用を任せてよいのか迷ったり躊躇される方がほとんどだと思います。

 

しかし今回のPAMMは1万円から運用が可能ですので、気軽にお試し感覚で始めていただくことが出来ます!

 

デメリットとしては証拠金が1万円と低いので、当然利益も低くなるという部分かなと思います。

 

ただ1万円から始めていただいて運用成果を見ていただいて、後から増資することも可能ですので、まずはお試し感覚でどういったものか体験していただけたらなと思います。

 

 

ちなみに個人的にボーナス込み4万円(2万円入金、100%ボーナス2万円)で運用している結果はこちらです。

 

【ボーナス込み4万円運用結果】

  • 1月31日開始
  • 3月6日現在の累計利益:+1508円

 

投資金額が低いのでそこまで大きい利益というわけではないのですが、毎日コツコツとプラスを積み重ねてくれていますし、完全にお任せなので非常に楽ですよ~!

 

PAMMの実績

「参加費無料」「含み損ゼロ」と、金銭的な心配なく参加できそうですが、結果が出なければ当然時間の無駄になってしまいます。

 

まず確認すべきはバックテストの結果実際の運用結果です。

 

2021年5月のバックテスト結果と2021年6月の運用結果を御覧ください。

 

まずはバックテストになります。

 

 

こちらが現在までの運用結果となります。

 

2021年5月:+60741円(12.1%)

 

 

2021年6月:+58070円(11.6%)

 

 

2021年7月:+56138円(11.2%)

 

 

2021年8月:+66454円(13.2%)

 

 

2021年9月:+54978円(10.9%)

 

 

2021年10月:運用なし

 

11月の成績(100万円運用):+74926円(7.4%)

 

 

12月の成績(100万円運用):+28372円(2.8%)

 

安定的に利益が取れていることがおわかりいただけると思います。

 

2022年1月の成績(100万円運用):+151011円(15%)

 

PAMM:トレーダー概要

最後にPAMMを運用致しますトレーダーのご紹介となります。

 

本PAMMを運用するのは、7年のFX取引経験をもつトレーダーとなります。

 

トレードスタイルは、相場のボラティリティや時期によってスタイルを変え、アグレッシブでありながら安定したトレードスタイルが魅力的。

 

スキャルピングトレードを得意としています。(好きな通貨ペアはEUR/USD、GBP/USD、XAU/USDなど。)

 

トレーダーとして活動する傍ら、独自の投資スタイルを確立しその後専業トレーダーとなっており、トレードの安定性と独自の手法が評価され、多くのファンドから個人トレーダーとファンドトレーダーの兼任をオファーされています。

 

常に利益と損失のラインを意識したトレードを行い、過去にどのようなトレードで勝ち、負けたのかを分析し自分なりの勝ちパターンを発見し独自の手法を確立しているトレーダーです。

 

ファンドでかなりの額の運用経験もあるので、自分に代わってこのレベルのプロが運用してくれるのはかなり心強いかなと思います。

 

 

PAMMまとめ

  • ドローダウン比率の少ない安定トレード
  • スキャルピングトレード
  • ポジションの平均保有時間は6時間〜7時間
  • 毎月安定した10%の月利
  • 通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応できるトレーダー
  • 成功報酬30%(利益が出た月のみ自動で引かれます)
  • 最低証拠金20万円から参加可能
  • スマホ1台だけで運用できる
  • 入金ボーナス100%(期間限定2022年3月31日23:59分まで)
  • サポート:定期的に公式サポートLINEより親口座の証拠金維持率共有あり

 

 

PAMMへの参加方法

以上、完全裁量・安定型のPAMMのご紹介でした。

 

「参加費無料」「1万円から運用可能」という非常に魅力的なPAMMです。

 

試してみて「合わない」と判断をされた場合、気軽に資金を出金することが可能となっておりますので、ご興味がある方はお気軽にご連絡くださいませ。

 

PAMMへの参加方法は下記LINE公式アカウントにご登録後、「PAMM参加希望」とメッセージをお送りください。

 

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-FX
-

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.