FX FX初心者入門

勝率90%以上を謳うFX自動売買EAが勝てないたった1つの理由

自動売買EAの中でよく「実に勝率90%です!」「80%の高勝率を叩き出しています!」みたいな文言をよく見かけませんでしょうか?

 

またたまに「勝率の高い自動売買はどれですか?」という質問受けます。

 

普通に考えたら・・・勝率8割、9割ってほぼトレードに勝っているということなので、メチャクチャ優秀だと錯覚すると思います。

 

ん?錯覚?

 

そう!錯覚です!

 

先に結論から話しますが、勝率8割、9割と出ていようがその自動売買EAが勝っている・優秀ということには繋がりません。

 

その理由を説明していきます。

 

FXで勝率8割、9割を出すのは簡単

まずFXで勝率8割、9割を出すのはそんなに難しいことではありません。

 

なぜ難しくないかと言うと、利幅を犠牲にすれば勝率8割、9割なんて数字は全然出すことができるからです。

 

相場というのは、シンプルに考えると上がるか・下がるかの二分の一です。

 

「上がるか」「下がるか」しかないもんね。

 

今の価格よりも「上に行くのか?」「下に行くのか?」それだけです。

 

※ここに「テクニカルの要素」「ファンダメンタル」の要素が加わることによって、このポイントは「上がりやすい」「下がりやすい」という読みがはいりますが、それらを無視すれば二分の一です。

 

だから適当に「買い」または「売り」で入ったとしても5割の確率で勝てるわけです。

 

ここまでは大丈夫でしょうか?

 

うんうん。

 

ただFXの場合はこの「勝ち」「負け」にプラスして「どれだけの金額(pips)勝ったのか・負けたのか」という要素が加わります。

 

勝率のカラクリ

例えば1ドル100円だったとします。

 

 

 

100円よりも10pips(0.1円分)上にあがったら決済するとします。

 

 

 

100円よりも10pips(0.1円分)下にさがったら決済するとします。

 

これは確率5割です。

 

 

 

先程と同じく100円よりも10pips(0.1円分)上にあがったら決済します。

 

 

 

しかし利確は100.1円(10pips)、損切りを99円(つまり100pips)にした場合はどうでしょう?

 

損切りの幅は長いのに、利確の幅は非常に狭いことになります。

 

この場合、利幅は少し、損切りの幅を大きくなっているので勝率は必然的に上がっているのが分かるでしょうか?

 

利確はちょっとでいいのに、損切りは大きく動かないとされないわけですもんね。

 

そう。こうすれば勝率なんていくらでもいじることができるんです。

 

1つのポジションがたとえ10円でも利確されれば、それは勝ちトレード、すなわち勝率になるということです。

 

しかしその一方、損切りは1000円などにすれば・・・

 

なかなか負けない一方で、勝率は必然的に上がっていきますね・・・。

 

そういうことです!

 

利益を上げるのに勝率は関係ない

FX自動売買で「勝率、驚異の90%以上!!!」「安定的なトレードで年間勝率、実に80%以上!」というは嘘の場合もありますが、本当の場合もあります。

 

ただそれが「勝っている優秀なEAである」ということには結びつきません。

 

勝率は勝率にすぎず、本質的にはあんまり関係ありません。

 

FXというのは利益を上げるのが目的です。トータル的に利益を上げれば勝率なんて2の次です。

 

たとえばコレが純粋な「勝ち」「負け」の2択であるバイナリーオプションであれば勝率はとても大切です。

 

勝率80%・90%のバイナリーオプションのEAがあるとしたらそれはもう「ワッショイワッショイ\(^o^)/」とお祭り騒ぎになるはずです。(残念ながらありませんが)

 

前述したとおり、FXの場合は「勝ち」「負け」にプラスして「どれだけの金額(pips)勝ったのか・負けたのか」という要素が加わります。

 

  • 10回のトレードで9回勝って合計90pips利確した。
  • 1回だけ100pips損切りした。

 

この場合、勝率は9割です。

 

しかし結果は「90-100=10pipsの損失です。

 

これを「勝率9割も出ていて素晴らしいトレードですね。」なんて言う人いないですよね。

 

極論勝率10%でも利益を上げている場合もありますし、損切りを細かく細かく定めている人は必然的に勝率は悪くなります。

 

ただ利幅で取るときは「ガンッ!」って取る。

 

その「ガンッ!」って取る利益で大きく勝って、負けている金額も小さいからそれだけでもプラスは出せるということです。

 

つまりFXにおいて勝率は重要なものではないということです。

 

最後に

「実に勝率90%です!」「80%の高勝率を叩き出しています!」というアピールは、たしかにそれはそれで良いことかもしれません。

 

勝率が良いっていうのは、負けの回数が少ないのでメンタル的には非常にいいです。

 

でも本質的に考えればそんなに関係ないということです。

 

巷にはこういった高勝率をアピールするサインツールやEAが無数にあるんですが、勝率を見て「凄い!」と安易に飛びついたりしないでほしいなと思っています。

 

勝率よりも、ちゃんと日々のフォードテストを公開しているだとか、透明性を持ってしっかりとやっているところだとか、マニュアルだけじゃなくアフターサポートをしてくれたりだとか、そういった自動売買を選んでいくのが信頼につががっていくと思いますので、そういった自動売買を選定して選択していくのがベストです。

 

利益を上げるのに勝率はあんまり関係ない

勝率が良いEA=素晴らしいEAという図式にはならない

大々的に勝率をアピールしている自動売買に安易に飛びついたりしない

 

ということを是非覚えておいていただければと思います!

 

それでは。

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-FX, FX初心者入門
-,

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.