
こんな方に向けた記事です
- FX自動売買でポジションを手動決済する方法を知りたい
- 注意点なども合わせて教えてほしい
- スマホで決済する方法も知りたい
FXにてポジションを手動決済したい場合はMT4を操作して決済していきます。
手動決済は主に「利確」や「損切り」に使用しますので、FX自動売買EAを使用するなら必ず覚えておくべき項目です。
方法は非常にシンプルで簡単ですのでぜひ覚えておきましょう。
PCからだけでなくスマホから決済する方法も解説していきますので、参考にしていただければと思います。

FX自動売買でポジションを手動決済する際の注意点
FX自動売買を停止させておく!
自動売買で手動決済(損切り・利確)を行う場合は、自動売買の稼働を停止させてからポジションの決済を行ってください。
なぜなら自動売買を稼働させたままポジションを決済してしまうと、また新たに自動売買がポジションを取り始めてしまうからです。
ですので自動売買が新たにポジションを取り始めないようにするため、自動売買を停止・または一部停止させてからポジションの決済を行うようにしましょう!
自動売買の停止方法または一部停止の方法は下記記事にて解説しておりますので参考にしてください。
-
-
【MT4の使い方】FX自動売買EAを全て停止・一部停止する方法
続きを見る
FX自動売買:ポジションの手動決済方法
①「ツール」をクリックし、次に②「オプション」をクリックします。
「取引」タブを選択し、「ワンクリック取引」をクリックします。
「私はこれらの利用規約に同意します」にチェックマークを入れて、②「OK」をクリックします。
①「ワンクリック取引」にチェックマークが入ったことを確認し、②「OK」をクリックします。
次に「ターミナルボタン」をクリックします。
ターミナルの左下に表示されている「取引」をクリックします。
ターミナルに現在所持しているポジションが表示されますので、手動決済したい取引を「×」ボタンをクリックし決済します。

スマホでMT4のポジションの手動決済を行う方法
スマホでMT4のポジションの手動決済を行う方法は主に2つあります。
①スマホ版のMT4アプリを使用する
スマホでポジションの手動決済を行いたい場合は、スマホ版のMT4アプリのインストールを行って決済していきます。
スマホ版MT4アプリのインストール方法や具体的な使い方・手動決済方法は下記記事にて解説していますので御覧ください。
-
-
【2022年最新版】スマホ版MT4アプリのインストール方法と使い方!
続きを見る
ただしこの方法の場合は、手動決済こそできますが自動売買の停止操作などはできません。
あくまで手動決済のみです。
自動売買を停止させてから手動決済する場合は次に説明する「RD client」というアプリを使用して自動売買を停止させてから手動決済するのがオススメです。
②MT4を遠隔操作するアプリを使用する
MT4を遠隔操作できるアプリ「RD client」を使用してスマホから決済することもできます。
「RD client」は、スマホからMT4を直接操作することができるアプリで、外出先からでもMT4にアクセス・操作できますので非常に重宝するアプリです。
ぜひ、自身のスマホにダウンロードしておきましょう!
ダウンロード方法・使い方はこちらで解説していますので御覧ください。
-
-
「RD client」の導入から設定・操作方法・使い方を徹底解説【スマホでVPS操作】
続きを見る
「RD client」はスマホからMT4を直接操作できるアプリですので、手動決済する方法は今回解説した方法と同じです。
自動売買の稼働を停止させる方法は下記記事にて解説していますので参照にしてください。
-
-
【MT4の使い方】FX自動売買EAを全て停止・一部停止する方法
続きを見る
ポジションを手動決済する際の考え方
ポジションを手動決済する方法を解説しましたが、このように単純に全部のポジションを手動決済する場合は何も考えずに全てのポジションの「×」ボタンを押して決済してしまえば問題ありません。
またそのときに、含み益を抱えていた場合は利益が確定しますのでこちらも問題ありません。またはポジション数が少ない場合でも問題ないと思います。
問題なのは「含み損」を抱えている場合です。
「含み損」を抱えているときに、決済してしまうと損失が確定してしまいます。
もちろん「含み損」が少なかったり・自分の許容範囲であれば問題ないのです。
ですがその「含み損」のポジションを多数所持していたり、非常に大きな金額だった場合は、なかなか全部のポジションを手動で決済することはできないと思います。
特にナンピン系の自動売買では、ポジションを積みましていき複数ポジションを抱えるのでどうしても「含み損」「証拠金維持率」が圧迫されていきます。
そんなときに「どういった対処をすればよいのか!」「どういった対処方法があるのか?」など対処方法や考え方を下記記事にて解説しております。
-
-
証拠金維持率が大事!FX自動売買で含み損を抱えた時の対処法4選
続きを見る

最後に
以上、「【FX自動売買】所持しているポジションの手動決済方法のやり方」を解説しました。
ポジションを手動決済する方法自体は非常に簡単です。

ただし方法は簡単でも、その時そのときによって状況が違うので決済を行う判断はとても難しいです。
特に「含み損」を抱えているときは、決済する判断するのが非常に難しいものになります。

難しいからこそ「どういった対処をすればよいのか!」「どういった対処方法があるのか?」をしっかりと理解しておきましょう。
-
-
証拠金維持率が大事!FX自動売買で含み損を抱えた時の対処法4選
続きを見る
それでは!