FX FXアプリ FX便利サイト FX初心者入門

【初心者】FX自動売買(EA)の始め方を徹底解説!便利なアプリやサイトも紹介!

こんちは!当ブログ管理人のMASAです。

 

この記事はこんな方に向けて書いています

  • FX自動売買を始めたい
  • FX自動売買の基礎的な知識を身に着けたい
  • 便利なアプリやサイトが知りたい&使い方を教えてほしい

 

この記事を読んでいただければ「FXとは?」から始まり、最終的には「実際にFX自動売買(EA)を始めるための流れや知識」が身につくようになるべく詳しく解説していますので、是非ご覧いただき参考にしていただければと思います!

 

また合わせて「FXに便利なアプリやサイトの紹介・インストール方法・使い方」も解説していますよ~!

 

それでは早速いってみましょう!

 

 

FXとは?

「FX」は正式名称『外国為替証拠金取引』と呼びます。

 

漢字にするとめちゃくちゃ威圧感ありますが、FXの仕組み自体は単純明快です。

 

簡単に説明すると「他の国の通貨を購入したり売ったりして利益を出す」ことを指します。

 

FXというと、結構、苦手意識や敷居が高いと感じる方が多いと思います。

  • 「何からはじめれば良いのかすら知らない」
  • 「市場や経済などいろんな知識や勉強が必要で、簡単には手を出すことはできない」
  • 「相場や市場の動きが読める人のみ、勝つことができるもの」
  • 「パソコン画面に張り付いていないといけない」
  • 「知識が全く無いからよくわからない」

 

僕自身も「FX」と聞いて最初に思い浮かんだのはこういった印象です。

 

ただ、これらは全部自分自身でFXのトレードをする場合の話になります。

 

もちろん勉強することや徐々に知識をつけることは大切なんですが、そういった知識がなくても始められるのがFX自動売買システム(EA)です。

 

 

ちなみにFXと聞くと「借金が怖い・・・」「FXで破産した人もいるって聞くし・・・」などといったイメージを抱く方もいるのではないでしょうか?

 

しかしこれは日本の証券会社を使用した場合の話となります。

 

海外のFX証券会社を使用すれば「借金を抱えたり、破産したりすること」はありません!

 

詳しくは下記記事「【FX初心者向け】FXで『借金』や『破産』を怖がる必要がない理由をわかりやすく解説!」を御覧ください。

 

【FX初心者向け】FXで『借金』や『破産』を怖がる必要がない理由をわかりやすく解説!

続きを見る

 

 

 

FX自動売買システム(EA)とは?

FX自動売買システム(EA)は、『自動的に為替の売買を行ってくれるシステム』のことです。

 

つまり「FX(通貨の売買)の取引を、人に変わって自動で行ってくれるシステム」ということになります。

 

自動売買システムは「EA」「自動売買」などと省略して呼ばれることもあります。

 

システムを設置することで、自分が何もしなくても勝手にシステムツールが働いてくれて、取引や決済を自動で行ってくれます。

 

自動売買(EA)には、プロのトレーダー達によって、売買の条件や決済の条件などのロジック(思考の道筋)がプログラミングされており、そのロジックに従って、自動で売買を繰り返していきます。

 

 

自動売買(EA)のメリット

自動売買(EA)の最大のメリットは、「知識が少なくても始められる」ことと「感情が介入しない」ということです。

 

ただし「知識は付けなくて良い」というわけではありません。少しずつ勉強と体験を通して知識をつけていきましょう。

 

知識がなくても始められる

自動売買(EA)プログラムには、プロのトレーダー達によって、売買の条件や決済の条件などのロジック(思考の道筋)がプログラミングされています。

 

指定されたロット数等を設定しておけば、トレードする上でどれぐらいの資金で取引するか、その時の取引通貨量の単位)後は勝手にシステムが働いてくれます。

 

設定後は基本的に放置しておくだけです。

 

「損切り判断」などは適宜必要にはなってきます。完全初心者の方の場合は、月利は低くても守備力の高い自動売買で最初は学んでいくのが良いでしょう!

 

基本的には放置しておけるので、四六時中チャートに張り付く必要がなく、時間が取れない人でも運用できるという点でも大きなメリットになります。

 

感情が介入しない

FXでは、トレーダーの感情が介入して取引を行ってしまい、その結果、判断を狂わしてしまうことが「一番危険」だと言われています。

 

感情移入してしまうと正常な「損切り」ができなくなる人が多くなるからです。

 

しかし自動売買(EA)プログラムの場合は、組み込まれたロジックに従って売買を繰り返すのでトレーダーの感情が入ることはありません。

 

 

FX自動売買(EA)のデメリット

デメリットは「相場を見ていない」という部分です。

 

つまり数値が条件に当てはまっていれば、エントリー(トレードを開始すること)し続けてしまうので、相場市場が大幅に荒れてしまったときに破綻してしまう恐れがあるのです。

 

特に昨今はコロナ相場などで市場が荒れやすい傾向にあるので、「完全放置」ではなくある程度「損切り判断」などは必要になって来ているかなと思います。

 

 

「無料のFX自動売買(EA)」と「有料のFX自動売買(EA)」

そんなFX自動売買(EA)ですが、実は様々なFX自動売買(EA)ツールがネット上にたくさん公開されています。

 

そしてその中には「無料のFX自動売買(EA)」「有料のFX自動売買(EA)」があります。

 

一つ一つ見ていきましょう。

 

無料のFX自動売買(EA)ツール

初めてFX自動売買を行う場合は、無料のFX自動売買ツール(EA)から始めるのが良いですね。

 

理由としてはやはり無駄なコストがかかることがなく、敷居が低いので気軽に始めることができるからです!

 

無料だからといって「質が悪い」などということはありません。

 

もちろん「質が悪いシステム」も中にはあるのですが、そういった自動売買はスグに淘汰されていきますし、昨今は競争も激しく質の高い無料のFX自動売買(EA)を提供しないと生き残れない時代になってきています。

 

「無料のFX自動売買(EA)」しか使わないという方もたくさんいますし、複数の「無料のFX自動売買(EA)」を何個も稼働させている方も非常に多いです。

 

ただし無料のFX自動売買(EA)を使用する場合は「アフターサポート」がしっかりと用意されていたり充実しているサービスを選ぶことが重要となってきます。

 

無料でもちゃんとアフターサポートを用意してくれているFX自動売買(EA)を選ぶようにしましょう!

 

有料のEAツール

次に有料の自動売買(EA)ツールです。

 

有料の自動売買は、「無料よりも性能が高い」「無料にはない機能が搭載されている」ことが多いです。

 

ただ前述したように、現在は無料でも質の高いFX自動売買(EA)があるので、まずは無料で始めてみて性能に満足したら「有料も考えてみる」というスタンスで良いかなと思います。

 

 

FXの自動売買を始めるために必要なもの

それではFXの自動売買を始めるために必要なものを解説していきます。

 

FX自動売買必要なモノ

  • FX自動売買・・・当然これがないと何も始まりません。
  • VPS・・・こちらは後ほど詳しく解説致します。
  • 証拠金・・・こちらは投資資金のことです。FX自動売買によって「最低証拠金(自動売買を稼働させるのに必要な最少額)」は変わってきますが大体「5~10万円」の場合が多いです。最低でも10万円ほどは用意して欲しいかなと思います。

 

FX自動売買

前述した通り、まずは無料の自動売買から始めてみましょう!

 

こちらの記事で無料で提供中の自動売買をまとめていますので、自分にあった自動売買を見つけてみてください。

無料で提供中の自動売買システム一覧

続きを見る

 

ちなみにですが私達が提供してる全ての自動売買は、配って終わりではなく「充実のアフターサポート」も提供させていただいております。

 

アフターサポートの内容

困った時の設置サポート・・・システムの設置に関して、何か分からないことがあればサポーターの方がLINEで丁寧に説明してくれますし、疑問があればその場で問い合わせることもできます。

設置代行サポート・・・システムの設置が上手く出来ない場合は「設置代行サービス(設置費用3000円)」をご用意していますので、是非ご利用くださいね!

コミュニティ付き・・・FX自動売買のサポーター」と「FX自動売買ユーザー」が集う『FXコミュニティ』へご招待しています。

わからないことや疑問に思ったことを気軽に質問できたり、他の利用者さんと情報交換などがリアルタイムでやりとりできる環境をご用意しました。初心者の方でも安心して使用していただける環境となっています。

 

1人で悩むことない環境というのは本当に大きいと思います!是非、活用してください!

 

VPSとは?

次に「VPS」の解説をしていきます。

 

FX自動売買を始める場合「VPS」と呼ばれるものが必要になります。

 

「ちょっと待って・・・。「VPS」って何っすか???」という方は、VPSについて分かりやすく解説している下記記事を読んで理解するようにしてください!

FXで使用する『VPS』とは何?そのメリットを分かりやすく解説!

続きを見る

 

実際にVPSと契約してみる

VPSについてある程度理解できたら、実際にVPSと契約してみましょう。

 

VPSは数多くの提供サービスがあるのですが、その中でもオススメなのは「ABLENET(エイブルネット)」や「お名前ドットコム」になります。

 

今回は信頼性が非常に高い「ABLENET(エイブルネット)」の契約方法を解説しましたので、まずは下記記事を読んでみてください!

【2022年最新版】ABLENET(エイブルネット)VPSの契約方法を徹底解説【FX自動売買】

続きを見る

 

 

VPSにMT4(メタトレーダー4)をダウンロードして自動売買を設置しよう

VPSを設置し自動売買EAを手にしたら、次にVPSにMT4(メタトレーダー4)を設置して行く必要があります。

 

ちょっとまって・・・「MT4」って何っすか?

 

それでは先にMT4の説明を軽くしておきますね!

 

 

MT4(メタトレーダー4)とは?

MT4(メタトレーダー4)は、ロシアのメタクオーツ社(MetaQuotes Software)が開発・提供しているプラットフォームのことを指します。

 

多くのFXトレーダーがこのMT4を愛用していますよ!

 

自動売買EAを稼働させるには、このMT4が必ず必要になってきます。

 

MT4は、誰でも無料で手にすることができますので、VPSにMT4を設置していきましょう。

 

実際のMT4の画面はこんな感じです。

 

MT4は最初こそ小難しく感じるかもしれませんが、自動売買では使用する機能が限られているので、実は全然難しくありません!少し触ればスグに覚えられますよ~。

 

 

VPSにMT4を設置しよう!

MT4を理解したら、実際にエイブルネットVPSにMT4を設置していきましょう。

 

詳しくは下記記事「【FX自動売買】エイブルネットVPSにMT4を設置する方法を解説します」を御覧ください!

【FX自動売買】エイブルネットVPSにMT4&EAを設置する方法を解説します。

続きを見る

 

 

MT4にFX自動売買を設定・設置しよう!

VPSにMT4(メタトレーダー4)を設置したら、今度はMT4の中にFX自動売買を設定・設置して稼働させていきましょう!

 

詳しくは下記記事「MT4にFX自動売買を設定・設置してEAを稼働させる方法」を御覧ください!

【徹底解説】MT4にFX自動売買を設定・設置してEAを稼働させる方法

続きを見る

 

 

豆知識:MT4を複数インストールする方法

自動売買を稼働させる場合「1つのEAに付きMT4も1つ」とういのが基本の形となります。

 

なぜならばMT4は同時に複数口座にログインすることができない仕様となっているからです。

 

なので同じPCで同じFX業者のEAを複数稼働させる場合、稼働させたいEAの個数と同じだけMT4が必要となります。

 

複数の自動売買を稼働させたい場合は下記記事「【最新版】同じFX業者のMT4を複数インストールする方法【FX自動売買】」を御覧ください。

【最新版】同じFX業者のMT4を複数インストールする方法【FX自動売買】

続きを見る

 

VPSは定期的に再起動してメンテナンスしましょう!

VPSは基本的にはつけっぱなしとなりますが、1~2週間程度に1回ほどメンテナンスしておくことをオススメ致します。

 

理由としては、VPSのメンテナンスを行わないとVPSの動作が鈍くなるからです。

 

VPSに不具合が起こったり、動作が鈍くなると非常に面倒ですので必ず行うようにしましょう!

 

下記記事「【2021年最新】エイブルネットVPSの再起動方法や注意点を徹底解説【MT4】」では、VPSの再起動方法や注意点などを解説していますのでご覧ください。

【2022年最新】エイブルネットVPSの再起動方法や注意点を徹底解説【MT4】

続きを見る

 

 

【とりあえずこれは手にしておこう】FXに便利なスマホアプリや便利なサイトを紹介【全部無料】

スマートフォン版MT4(メタトレーダー4)アプリを導入しておくと超便利!

MT4(メタトレーダー4)には、PC版だけでなく、スマートフォン版MT4(メタトレーダー4)アプリも用意されています!

 

  • スマホでポジションを確認して手動決済したい・・・
  • 出先で現在のポジション(含み損・含み益)などを確認したい・・・

 

このような場合、スマホで使える「MetaTrader4アプリ」が便利ですので、是非スマホにインストールしておきましょう!

 

詳しい方法は下記記事「【2021年最新版】スマホ版MT4アプリのインストール方法と使い方!」にて解説しています。

【2022年最新版】スマホ版MT4アプリのインストール方法と使い方!

続きを見る

 

 

「MetaTrader4アプリ」のトレード履歴の確認方法や各用語の意味などは下記記事「【FX基礎用語】MT4アプリのトレード履歴の見方や用語の意味を詳しく解説」を参考にしてください。

 

【FX基礎用語】MT4アプリのトレード履歴の見方や用語の意味を詳しく解説

続きを見る

 

「出先でMT4を操作したい・・・」そんなときに超便利な「RD client」

  • 出先でMT4を操作したい・・・
  • PCが故障してVPSにログインできない・・・
  • 停電でPCが使えない・・・

 

そんなときに重宝するのが「RD client」というスマホアプリです。

 

「RD client」があれば、出先でもMT4(メタトレーダー4)を直接操作することができます。

 

出先で「自動売買を止めたい・・・」「自動売買の設定をいじりたい」そんなときに重宝するアプリですので是非スマホにインストールしておきましょう。

 

「RD client」のインストール方法や使い方は下記記事「「RD client」の導入から設定・操作方法・使い方を徹底解説【スマホでVPS操作】」を参照してください!

「RD client」の導入から設定・操作方法・使い方を徹底解説【スマホでVPS操作】

続きを見る

 

経済指標&通知アプリを活用しよう!

FXでは「テクニカル分析」と「ファンダメンタルズ分析」という2つの分析方法があります。

 

詳しく説明すると文字数がとんでもないことになるので、簡潔に説明すると以下のようになります。

  • テクニカル分析・・・チャートを分析しトレンドやパターンなどを把握して、今後の為替動向を予想する分析方法。
  • ファンダメンタルズ分析・・・景気動向、金融政策、財政政策などを把握し今後の為替動向を予想する分析方法。

 

FX自動売買ではこの「ファンダメンタルズ分析」が非常に重要になってきます。(できれば「テクニカル分析」も知識を付けて覚えていく方が良いです)

 

「ファンダメンタルズ分析」は、情報や専門的な知識が必要で非常に労力がかかるのですが、「新・羊飼いのFX!」では、これから「経済指標」を「レベル別」でまとめてくれています。

「経済指標」は、有名なもので「米雇用統計」「消費者物価指数」など公的機関が発表する統計数値のことで、これらは発表される日時が決まっています。

 

大きな経済指標があると、市場が大きく動く可能性が通常よりも高くなります。

 

そんなときに重宝するのがこの「みんかぶFX経済指標カレンダー」です。

 

 

経済指標をある程度知っておくことで「事前にポジションを整理」したり「自動売買の稼働を一旦ストップ」させたりという対策をとることも可能となるのです。

 

「今日はなんの経済指標があるか」というのが一目でわかるようになっています。

 

「みんかぶFX経済指標カレンダー」の良いところは経済指標の「重要度」が星の数(5段階)で示されていることです。

星の数が多ければ多いほど重要であり相場が反応しやすいということを表しています。

 

ですので「星4」「星5」の経済指標が発表されているときは、その数時間前に自動売買を停めておく(ポジションもできれば決済しておく)と急な市場変動によるリスクを避けることができます。

 

詳しい使い方などはこちらの記事にて解説していますので合わせてお読みください!

経済指標でFX自動売買EAは停めるべき?経済指標・要人発言とEA運用の考え方!

続きを見る

 

羊飼いのFX:小林芳彦氏の現在の相場観とFXトレード戦略も要チェックです!

羊飼いのFXブログには非常に有益な情報がたくさん詰まっていますが、その中でも小林芳彦さんの現在の相場感とFXトレード戦略」はチェックしておきましょう!

 

小林芳彦さんは、JFXというヒロセ通商の子会社の社長で、FXの実力もかなり高いです。

 

羊飼いのFXでは、毎週火曜日に小林芳彦さんの最新の相場観と戦略を知ることができますのでとりあえず見ておくことをオススメします。

 

Twitterアカウントもチェックしておくことをオススメします。

 

住所を海外住所にワンタッチで簡単に変換できる便利ツール

海外FXの口座を作成する場合、日本の住所を海外住所に変換して記入する必要があります。

 

こんな感じです。(画像はXM)

 

これが結構めんどくさいんですよね・・・

 

そんなときに便利なのが日本の住所をワンタッチで簡単に海外住所に変換してくれるサイトです。

 

 

詳しい使い方は下記記事「日本住所を海外住所に!ワンタッチで簡単に変換する方法!【書き方】を参照してください!

日本住所を海外住所に!ワンタッチで簡単に変換する方法!【書き方】

続きを見る

 

 

海外FX業者:XM(証券会社)への入出金方法

ここまで「VPSの契約・設置」「MT4の導入」「FX自動売買の設置方法」「便利なアプリ」を解説してきました。

 

準備万端なわけですが、証券会社に証拠金を入金しないと自動売買は稼働しません!

 

この章では、証券会社(XM)への入出金方法を解説していきます。

 

今回は海外FX業者で一番使うことが多く最もメジャーな「XM」への入出金方法などを解説致しました。

 

【比較】XMで最も人気の入金方法とは?XMへの入金方法を詳しく解説

 

【2021年最新】XMの出金ルールとオススメの出金方法を徹底解説!

 

【2021年最新版】bitwalletの口座開設方法と入出金方法を徹底解説!

 

次は番外編です!

 

 

番外編

自動売買を稼働するにあたって色々と疑問などが出てくるかと思います。

 

またこういった悩みもあると思います。

  • 誰に聞いてよいかわからない・・・
  • 一人でFXをやるのは孤独で不安だ・・・
  • できれば同じFX自動売買を使用しているユーザーさんとコミュニケーションを取りたい・・・

 

私達の提供している全自動売買ではそういった悩みを解決するために「FXコミュニティ」を提供させていただいております。

 

FX自動売買を配って終わりではなく、アフターケアも含め、万全の体制を整えてサービスを提供させていただいております。

 

FXコミュニティについての詳細は下記記事「【無料】僕達が提供するFX自動売買コミュニティを紹介します!」を御覧ください。

【無料】僕達が提供するFX自動売買コミュニティを紹介します!

続きを見る

 

 

また提供しているFXコミュニティでよく出る質問を私の方でまとめてみました!

 

「自分が悩むということは他の人も悩んでいる可能性が高い」ので参考になることが多々あると思います。

 

こちらの「FX自動売買EAコミュニティでよく出る質問集(Q&A)まとめ!」も是非御覧いただき参考にしていただければと思います。

FX自動売買EAコミュニティでよく出る質問集(Q&A)まとめ!

続きを見る

 

 

最後に

如何だったでしょうか?

 

正直、覚えることもかなり多いと思います。

 

何事においても一番最初が一番難しく大変です。

 

 

一度に全部覚えようと思わなくて大丈夫ですので、行動して経験しながら少しづつ身につけていきましょう。

 

少しづつレベルアップしていけば良いのです。

 

 

また皆さんに一番に身につけてほしいのはFXの知識もそうですが

 

  • 「分からないことが出てきたらその都度調べるクセをつける」
  • 「検索力を上げる」
  • 「勉強し続ける」

 

ということです。

 

この姿勢が学んでいく上で何よりも大切で、これができる人は自ずと知識も身についていきますし習得速度が非常に早いです。

 

これさえできればどの分野でもレベルは上がっていきますし、成功する可能性は上がっていきます。

 

ですのでなによりもこの姿勢を大切にしてほしいなと思います。

 

それでは!

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-FX, FXアプリ, FX便利サイト, FX初心者入門
-, , , ,

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.