YouTubeのテクニック YouTube実践記

新たにYouTubeアカウントを取得して、新チャンネルを開設してみました。

こんにちは。

本当に花粉症がツライ・・・。本当につらたんです。

 

ちょっと外に出ると目がゴロゴロします。

 

今年はずっと避けてたけど、薬を飲もうかな。

でも薬に頼るのはなんか負けみたいな(勝手に)気がして、頭痛だとか風邪を引いてもできるだけ薬には頼らずに自然治癒能力で治したい派なんですよね。

ん~迷う。

新しいYouTubeアカウントを開設しました。

さてさて僕は新たにYouTubeアカウントを取得して、新チャンネルを開設してみました。

 

いままで、YouTubeアカウントはいくつか運用していて、そのなかでもメイン(と言っても実はあまり更新していない)になってくるチャンネルは、チャンネル登録者数1万人以上いるんですが、チャンネル登録者数が多いとその分、新しい動画を投稿すると1~2日で500再生とか1000再生とかいくんですよね。

 

検索からや関連動画からだけではなく、チャンネル登録者の方々が見てくれるのでそれくらいはいくんです。

 

だからファン=チャンネル登録者を作っていく&増やしていくことがとても大事になってくるわけです。

 

それには、面白い動画・見ていて為になる動画・凄いなと思う動画等を作ること、つまり価値のある動画を作成して提供していくことがファンを作っていく上で一番大事になってきます。

 

話を戻しますが、1万の視聴者の方にチャンネル登録をしてもらうのに大体期間としてはアバウトですが、1年くらいかかりました。

これが早いのか遅いのかと言われれば、動画の種類とか更新頻度にもよるのでなんとも言えません。

 

メインではあったんですが、他にもたくさん運営していたチャンネルがあったので、1ヶ月に数個程度の更新や更新しない月もあったなかでなのでそれなりにって感じなのかもしれません。

 

メインとなるチャンネルを1ヶ月に数個程度の更新でゆる~く・ゆっくりと育ててきていたので、チャンネルを育てる感覚というか実感、どんな感じで推移していったとか、大変さとか苦労した点など正直忘れちゃったんですよね。苦笑

 

今回新チャンネルを開設してどうするのかというと、まっさらな状態からどれだけ再生数を稼げるのか、チャンネル登録者を増やせるのかを実証というかそういうのをやっていこうかなと思っています。

やっぱりゼロから育てていくのって大変ってイメージじゃないですか?

 

特にYouTubeこれから初めるよ!って方はなかなかイメージ出来ないだろうし、僕も初心に返ってまたじっくりと一から育ってていってみようかなと思っています。

 

そこでね感じたことや、思ったこと、その他諸々、実践記というか報告というかそんな感じのことをしていこうかなともいます。

 

ちなみにアカウントや動画は公開しません!

 

不特定多数の人が見る中で公開するとやっぱりリスキーな部分が多くなるし、再生数やチャンネル登録者数も正確に測れなくなってしまうので。

 

あくまでどういう感じでチャンネル登録者が増えていくのか、そのスピードとか、こういう感じの動画がこれだけの再生数を稼いでいるとか、今週はこれだけの数になりましたとか、これだけの動画を投稿してこういう結果になりましたとか、失敗談とか、まぁ少し考えながら実践記的な感じでやっていこうかなと思います。

 

まぁ報告がメインみたいな感じになりますね。

これから初めるって人は、一緒に頑張っていきましょう!!!

 

それでは!

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-YouTubeのテクニック, YouTube実践記
-,

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.