YouTubeのテクニック

【最新版】YouTubeの動画にチャンネル登録用のアイコン画像を設置する方法!

こんにちは。

今回は、YouTubeの動画の右下に設置できるチャンネル登録用のアイコンを設定する方法を解説していこうと思います。

チャンネル登録アイコンとは?

ちなみにこの設定をするとこんな感じになります↓。

 

 

 

このチャンネルアイコンの部分にカーソルを乗せると、下の画像のようにチャンネル登録のボタンが表示されるようになります。

 

動画内にチャンネルの登録用アイコンを設置することによって、チャンネル登録されやすくなる効果があるので、チャンネル登録者を増やすために是非活用していきましょう。

チャンネル登録用アイコンを設置する前の注意点

ただし、チャンネル登録用のアイコンを設置できるのは、運営するYouTubeアカウントが、何かしらのペナルティーを受けていない場合のみとなります。

 

一度でもペナルティーを受けてしまうと、そのアカウントでは利用できなくなるので注意してください。

 

ですので、チャンネルを開設したら、なにかしらのペナルティーを受ける前に設定しておくようにしましょう。

ペナルティーを受ける前に設定してしまえば、その後、ペナルティーを受けてもアイコンが消滅することはないので安心してください。

チャンネル登録アイコンの設置方法

1.YouTubeにログインした後、右上のアイコンをクリックし、歯車の「YouTubeの設定」をクリックします。

 

 

 

2.「その他の機能を見る」をクリックしてください。

 

 

 

3.左のサイドバーに表示されている「ブランディング」を選択してください。

 

 

 

4.「透かしを追加」をクリック。

 

 

 

5.「ファイルを選択」をクリックし、チャンネル登録用画像を選択し保存します。

 

 

 

6.選択した画像を確認し、問題なければ「保存」クリックしてください。

 

 

 

7.次にこのアイコンを動画内に表示するタイミングを選択していきますが、文字が見難くなるなどの問題がない場合は、「動画全体」でOKです。選択したら「更新」をクリックします。

 

これですべての動画に、チャンネル登録用のアイコンが表示されることになります。

既にチャンネル登録した人には、ボタンは表示されません。

また携帯からの再生の場合、アイコンは表示されるものの、そこからチャンネルの登録はできません。

チャンネルアイコンを設置する意味

ちなみに動画の下にもチャンネル登録する場所があるのに、「そんなに意味ないんじゃないのか?」と思う人もいると思います。

ただ、YouTubeの動画は、全部が全部YouTube上で再生されるわけではありません。

ブログなどに埋め込みされた場合、上の画像のチャンネル登録する部分が表示されません。

 

そんな時に、これを設置しておくことで、埋め込み画像でもチャンネル登録アイコンは表示されるので安心ですよね。

 

まぁとにかく意味も効果もあるので設定しておいて損はないと思います。

最後に

今日はチャンネル登録用アイコンの設置方法を解説しました。

 

が、、、僕はこの機能実は使ってません!

 

なぜなら、動画にスクロールされる文字とアイコンが被ってしまって、視聴者にとっては文字が読みづらくなって邪魔なことこの上ないので外しています。

設置したほうが登録者数は増えますが、肝心の動画視聴の邪魔になってしまってはもともこうもないので、邪魔になる場合は外すようにするか、「動画全体」に設定するのではなく、表示する時間を設定してあげるなどするようにしましょう。

 

ちゃんと価値の高い動画や質の高い動画を投稿していれば、チャンネル登録者は増えていきます。

 

それではこの辺で。

=========================================

記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

今後も価値ある情報を提供していきますので楽しみにしていてくださいね!

Lineに登録していただいた方限定で『FX自動売買システム』の無料モニター参加権をプレゼントしています。

またLINE限定の「有益な情報」「各EAの成績」限定プレゼント」も不定期配信しているので是非登録しておいてください。

Line登録は下記アイコンからお願いします!

-YouTubeのテクニック

Copyright © 限界集落でカセグ , All Rights Reserved.